0
0
韓国の文化を楽しもう vol.8 5階多文化ひろばの「韓国」のおへやが新しくなりました! 「韓国の文化を楽しもう」シリーズの最後に、ハングルで書かれた看板をご紹介します。 いったいなんて書いてあるでしょう? おへやの外の看板(写真1枚目) 어린이옷 オリニ オッ こども 服 おへやの中の看板(写真2枚目の1行目) 어린이를위한 박물관 オリニ ルル ウィハン パクムルグワン 子ども の ための 博物館(写真2枚目の2行目) 키즈 플라자 오사카 キッズプラザオーサカ キッズプラザ大阪 ハングル(한글)は1443年に世宗(セジョン)大王という人が、覚えやすく使いやすいように作った文字で、その後人々により「ハングル」と呼ばれるようになりました。 ハングルの基本となる5つの子音(ㄱ、ㄴ、ㅅ、ㅁ、ㅇ)は、唇と舌の形から作られ、3つの母音(•、ㅡ、ㅣ)はそれぞれ天、地、人の形から作られています。 1997年10月にユネスコ世界記録遺産に登録されたそうですよ。 身近な国、韓国の文化をもっと楽しみたいですね。 #韓国 #韓国文化 #韓国の文化を楽しもう #韓服 #チマチョゴリ #パジチョゴリ #ハングル #キッズプラザ大阪 #子どもとおでかけ #kidsplazaosaka
0
0
第2弾!あそべるダンボール展開催中❗️ 期間限定のワークショップ「ぶんぶん飛行機」もいよいよ明日4/11(日)で3回目です☺✨ https://www.kidsplaza.or.jp/news/assets/files/event_2021springgw.pdf 写真は、前回参加してくれたお友だちの様子♪ 動く「ぶんぶん飛行機」は4枚目でチェックしてね! ————————————————— 紐につないでぐるぐると回しながら♪きみの飛行機はどんな音が聞こえるかな? 羽が震えて、ぶんぶんと音が鳴る #ぶんぶん飛行機 を体験してみよう! #キッズプラザ大阪 #博物館 #家族 #子ども #キッズ #休日の過ごし方 #子どもの成長 #子育て記録 #紙飛行機 #ダンボール #ワークショップ #達成感 #kidsplazaosaka #osaka #child #museum #Childrenmuseum
0
0
韓国の文化を楽しもう vol.7 5階多文化ひろばの「韓国」のおへやが新しくなりました! 今日は絵本を紹介します。 『ソルビム お正月の晴れ着』という絵本です。 お母さんが心を込めてぬってくれたとっても素敵なお正月の晴れ着を、小さな女の子と男の子が、自分で着ていく様子がほほえましく描かれています。 衣装が細かく描かれているとても美しい絵本です。ぜひのぞいてみてくださいね。 *()内は、韓国の文字・ハングルとその読み方です。 #韓国 #韓国文化 #韓国の文化を楽しもう #韓服 #チマチョゴリ #パジチョゴリ #絵本 #キッズプラザ大阪 #子どもとおでかけ #kidsplazaosaka
0
0
3/27(土)第2弾!あそべるダンボール展 ワークショップ「ぶんぶん飛行機」を実施しました。 ぶんぶん飛行機は、普通の紙飛行機と違い、ぐるぐると回しながら楽しみます♪ 羽が震えて、ぶんぶんと音が鳴るのが面白い! 今回は、ワークショップに参加してくれた姉妹の動画をお届けします。 お姉ちゃんの満足そうなドヤ顔と、妹さんの一生懸命に頑張る姿をご覧ください(笑) ぶんぶん飛行機のワークショップは、次回4/3(土)、4/11(日)、5/5(水祝)に実施します。 詳しくは、ホームページでご確認ください http://www.kidsplaza.or.jp/news/assets/files/event_2021springgw.pdf 次回も、達成感のドヤ顔をたくさん見られることが楽しみです(。-`ω-)ドヤ #キッズプラザ大阪 #child #こども #博物館 #museum #osaka #kidsplazaosaka #Childrenmuseum #家族 #子ども #キッズ #休日の過ごし方 #子どもの成長 #紙飛行機 #子育て記録 #ダンボール #ワークショップ #ドヤ顔 #達成感
0
0
韓国の文化を楽しもう vol.6 5階多文化ひろばの「韓国」のおへやが新しくなりました! 韓国の巾着袋、 (복주머니 ポクチュモニ)は、伝統衣装の韓服を着るときに持つ袋で、昔から福をもたらす縁起のよいものとして愛されてきたそうです。 いろいろな種類がありますよ。 韓国伝統の李朝家具のなかに飾っています。 ぜひのぞいてみてくださいね。 *()内は、韓国の文字・ハングルとその読み方です。 #韓国 #韓国文化 #韓国の文化を楽しもう #韓国雑貨 #キッズプラザ大阪 #子どもとおでかけ #kidsplazaosaka
0
0
塔や要塞のような作品。だれがつくったのかな?今日も力作が生まれてるよ。 ここでは、大人の方も石つみを楽しんでいます。きたれ!ちょうせんしゃ! #自然遊び#環境教育#石#石花#河原#教育#キッズプラザ #child#こども#博物館#museum#osaka#kidsplazaosaka#childrenmuseum
0
0
3月20日(土祝)より、春・GW企画展「第2弾!あそべるダンボール展」がはじまりました。 年末年始に実施した、あそべるダンボール展がパワーアップして戻ってきましたよ! 前回ご来館いただいた方も、初めての方も楽しんでいただける内容となっています。 今回は、展示物の中から「○△□パズル」の遊びの様子を投稿します。 お父さんと協力しながら、素敵なお家を作っていた女の子(*^^*) 「屋根は“さんかく”を使って~、周りは“まる”を使ってみよう!」と一生懸命に創造力を働かせて、完成したあとは、しっかりお片付けまでやり切ってくれました。 「○△□パズル」は、組み合わせ次第で色んな造形あそびができますよ。 この春は、ご家族やお友達と一緒にダンボール遊具で遊んでみませんか? 第2弾!あそべるダンボール展は5/5(水祝)まで実施中! みなさまのご来館をお待ちしています(^o^)/ #キッズプラザ大阪 #child #こども #博物館 #museum #osaka #kidsplazaosaka #Childrenmuseum #家族 #子ども #キッズ #休日の過ごし方 #子どもの成長 #パズル #子育て記録
0
0
韓国の文化を楽しもう vol.5 5階多文化ひろばの「韓国」のおへやが新しくなりました! これはなんでしょう? これは、韓国の伝統的な調味料を入れるツボ(항아리ハンアリ)のミニチュアです。 韓国料理には欠かせない、甘辛いコチュジャン(고추장)や、みそ、しょうゆなどを入れます。 かざると運がよくなるといわれていて、お花を生けたり、インテリアとしてかざってもいいそうです。 韓国伝統の李朝家具のなかに飾っています。 ぜひのぞいてみてくださいね。 *()内は、韓国の文字・ハングルとその読み方です。 #韓国 #韓国文化 #韓国の文化を楽しもう #キッズプラザ大阪 #子どもとおでかけ #kidsplazaosaka
0
0
韓国の文化を楽しもう vol.4 5階多文化ひろばの「韓国」のおへやが新しくなりました! これはなんでしょう? これはお裁縫に使う道具、針山(바늘꽂이バヌル)と指ぬき(골무コルム)です。 色とりどりできれいですね。 韓国のお針仕事に使う道具が主人公の絵本もありますよ。 お針仕事は、とても大切な文化なんですね。 韓国伝統の李朝家具のなかに飾っています。 ぜひのぞいてみてくださいね。 *()内は、韓国の文字・ハングルとその読み方です。 #韓国 #韓国文化 #韓国の文化を楽しもう #李朝家具 #韓国雑貨 #キッズプラザ大阪 #子どもとおでかけ #kidsplazaosaka
0
0
韓国の文化を楽しもう vol.3 5階多文化ひろばの「韓国」のおへやが新しくなりました! これは、韓国伝統家具の李朝家具です。 金色の金具がすてきですね。 ここには韓国の小物を飾っています。 どんなものがあるか見に来てくださいね。 #韓国 #韓国文化 #韓国の文化を楽しもう #李朝家具 #キッズプラザ大阪 #子どもとおでかけ #kidsplazaosaka
0
0
韓国の文化を楽しもう vol.2 5階多文化ひろばの「韓国」のおへやが新しくなりました! これは、韓紙(한지 ハンジ)とよばれる韓国の伝統的な紙です。楮(こうぞ)という木の繊維からできています。日本の和紙も楮からできているんですよ。 この韓紙には、韓国の昔の暮らしの様子が絵に描かれています。 みんな、なにをしているのかな? *()内は、韓国の文字・ハングルとその読み方です。 #韓国 #韓国文化 #韓国の文化を楽しもう #韓紙 #キッズプラザ大阪 #子どもとおでかけ #kidsplazaosaka
0
0
韓国の文化を楽しもう vol.1 5階多文化ひろばの「韓国」のおへやが新しくなりました! 韓国の伝統衣装パネルに合わせて、写真を撮ることができます(感染対策として今は衣装の試着体験はしていません)。 韓国の伝統衣装は、韓服(한복 ハンボッ)と言い、パジチョゴリ(바지 저고리)が男性の韓服、チマチョゴリ(치마 저고리)が女性の韓服です。 これから新しくなった韓国のおへやのなかを少しずつ紹介していきますね。 *()内は、韓国の文字・ハングルとその読み方です。 #韓国 #韓国文化 #韓国の文化を楽しもう #民族衣装 #チマチョゴリ #パジチョゴリ #韓服 #キッズプラザ大阪 #子どもとおでかけ #kidsplazaosaka