• 裸足で泥遊びを楽しむ1歳児さん 泥を手で丸めて泥団子を作ったり、泥を触った手をぱっと開いて 泥の手袋できあがり✨ ぬかるみに足を取られて尻もちをつく子もいました🤭...
    00
    裸足で泥遊びを楽しむ1歳児さん 泥を手で丸めて泥団子を作ったり、泥を触った手をぱっと開いて 泥の手袋できあがり✨ ぬかるみに足を取られて尻もちをつく子もいました🤭...
  • 園庭に沢山咲いていたたんぽぽの花がどんどん綿毛になってきました 綿毛を見つけると、「ふ〜!ふ〜!」と一生懸命飛ばそうとする子どもたちです😊 毎日春を沢山感じています☺️🌼...
    110
    園庭に沢山咲いていたたんぽぽの花がどんどん綿毛になってきました 綿毛を見つけると、「ふ〜!ふ〜!」と一生懸命飛ばそうとする子どもたちです😊 毎日春を沢山感じています☺️🌼...
  • サーキット遊び 初めてのサーキット遊びをしました。 初めはトンネルに戸惑っていた子も職員の顔が見えると嬉しそうにハイハイでくぐる姿が見られました。...
    200
    サーキット遊び 初めてのサーキット遊びをしました。 初めはトンネルに戸惑っていた子も職員の顔が見えると嬉しそうにハイハイでくぐる姿が見られました。...
  • 【ボール遊び】 室内での活動の時間、大好きなボールを見ると大喜びする0歳児さん😊 ずり這いしながらボールを一生懸命に追いかける子…… 手で押して転がしたり、両手に掴んで満足そうに笑う子……...
    120
    【ボール遊び】 室内での活動の時間、大好きなボールを見ると大喜びする0歳児さん😊 ずり這いしながらボールを一生懸命に追いかける子…… 手で押して転がしたり、両手に掴んで満足そうに笑う子……...
  • 毎日園庭で元気いっぱい体を動かして遊ぶ2歳児さんですが、雨で園庭に出られない日などもお部屋の中で楽しく過ごしています。...
    130
    毎日園庭で元気いっぱい体を動かして遊ぶ2歳児さんですが、雨で園庭に出られない日などもお部屋の中で楽しく過ごしています。...
  • 知っていますか? タンポポは1度摘んでしまっても、水につけてお日様を当てると綿毛に成長するのです‪🔆‬ 園でも子どもたちが摘んだタンポポで綿毛になるか観察しています。...
    190
    知っていますか? タンポポは1度摘んでしまっても、水につけてお日様を当てると綿毛に成長するのです‪🔆‬ 園でも子どもたちが摘んだタンポポで綿毛になるか観察しています。...
  • 【おやつ・ミルクの時間】 入園して2週間が経った0歳児さん。 少しずつ園での生活にも慣れ、笑顔の時間が増えてきました。...
    110
    【おやつ・ミルクの時間】 入園して2週間が経った0歳児さん。 少しずつ園での生活にも慣れ、笑顔の時間が増えてきました。...
  • 【朝の合同保育時間☀️】 0歳児のお友達が登園してくると、玩具を渡しに来てくれる1.2歳児さん😊...
    140
    【朝の合同保育時間☀️】 0歳児のお友達が登園してくると、玩具を渡しに来てくれる1.2歳児さん😊...
  • 慣らし保育 お母さんやお父さんと離れて寂しくて泣いてるお友だちが多かった1歳児クラスさん。 少しずつ保育園の生活にも慣れてきて、遊べる時間が増えてきました。...
    120
    慣らし保育 お母さんやお父さんと離れて寂しくて泣いてるお友だちが多かった1歳児クラスさん。 少しずつ保育園の生活にも慣れてきて、遊べる時間が増えてきました。...
  • 先日入園式を終え、0歳児クラスの慣らし保育が始まりました👶 保育室には賑やかで可愛い泣き声が響いています! 名前を呼ぶとニコッと笑ったり、玩具に手を伸ばす姿が見られるようになりましたよ💠...
    130
    先日入園式を終え、0歳児クラスの慣らし保育が始まりました👶 保育室には賑やかで可愛い泣き声が響いています! 名前を呼ぶとニコッと笑ったり、玩具に手を伸ばす姿が見られるようになりましたよ💠...
  • 令和7年度 入園式が行われました🌸 くれよん保育園に19名のお友達を迎え新年度のスタートです。 明日から沢山遊んで楽しい思い出作ろうね🌟 #くれよん保育園所沢防衛医大 #くれよん保育園...
    240
    令和7年度 入園式が行われました🌸 くれよん保育園に19名のお友達を迎え新年度のスタートです。 明日から沢山遊んで楽しい思い出作ろうね🌟 #くれよん保育園所沢防衛医大 #くれよん保育園 #所沢...
  • 令和6年度の保育が終了しました🌸 4月から1年で、心も体もぐんとお兄さんお姉さんになったくれよん保育園のお友達。 ひとりひとり色々な『できた』や、『発見』がありました🎈...
    150
    令和6年度の保育が終了しました🌸 4月から1年で、心も体もぐんとお兄さんお姉さんになったくれよん保育園のお友達。 ひとりひとり色々な『できた』や、『発見』がありました🎈...