• 🔴まちかど展示館紹介【番外編】🔴 2023年2月25日「外国人のための区内施設見学バスツアー」開催❗️...
    00
    🔴まちかど展示館紹介【番外編】🔴 2023年2月25日「外国人のための区内施設見学バスツアー」開催❗️ 3つの施設を巡り、「小津史料館」も見学します‼️小津史料館では、しおり🔖作成体験を実施✨...
  • 🔶まちかど展示館紹介【番外編】🔶 松竹大谷図書館では、年6回2ヶ月毎にイベント展示を開催😄 本日から「黙阿弥尽くし!ー河竹黙阿弥没後130年ー」を開催❗...
    00
    🔶まちかど展示館紹介【番外編】🔶 松竹大谷図書館では、年6回2ヶ月毎にイベント展示を開催😄 本日から「黙阿弥尽くし!ー河竹黙阿弥没後130年ー」を開催❗...
  • 🔶まちかど展示館紹介【番外編】🔶 池上彰さん・松重豊さん出演のBSテレ東「池上彰と歩く謎解き日本地図」🖥で、小伝馬町の牢屋敷模型・古井戸が紹介されます❗...
    00
    🔶まちかど展示館紹介【番外編】🔶 池上彰さん・松重豊さん出演のBSテレ東「池上彰と歩く謎解き日本地図」🖥で、小伝馬町の牢屋敷模型・古井戸が紹介されます❗...
  • 🆕最新号発刊しました🆕 まちかど展示館📓季刊誌Vol.13(銀座・京橋編)発刊‼️ 特集ページでは、川と橋を辿り銀座・京橋エリアの歴史を紐解きます🧐...
    00
    🆕最新号発刊しました🆕 まちかど展示館📓季刊誌Vol.13(銀座・京橋編)発刊‼️ 特集ページでは、川と橋を辿り銀座・京橋エリアの歴史を紐解きます🧐...
  • 今回は 【イチマス田源 呉服問屋ミュージアム】をご紹介😀...
    00
    今回は 【イチマス田源 呉服問屋ミュージアム】をご紹介😀...
  • 今回は【仏壇・仏具の歴史館】をご紹介🙂 安田松慶堂ショールーム2階の一画に展示コーナーがあります✨...
    00
    今回は【仏壇・仏具の歴史館】をご紹介🙂 安田松慶堂ショールーム2階の一画に展示コーナーがあります✨...
  • 「東京最古の江戸刷毛専門店は日本橋大伝馬町にあるっ!!」 どうも!文化・生涯学習課長の岩田純治です 「Let's展示館巡り」第12回 「江戸屋所蔵刷毛ブラシ展示館(江戸屋)」さん...
    00
    「東京最古の江戸刷毛専門店は日本橋大伝馬町にあるっ!!」 どうも!文化・生涯学習課長の岩田純治です 「Let's展示館巡り」第12回 「江戸屋所蔵刷毛ブラシ展示館(江戸屋)」さん...
  • 今回は【箱崎町箱四町会神輿庫】を紹介🙂 モダンな展示館に収蔵されているのは昭和11年に製作された大小の神輿✨...
    00
    今回は【箱崎町箱四町会神輿庫】を紹介🙂 モダンな展示館に収蔵されているのは昭和11年に製作された大小の神輿✨...
  • 今回は【江戸東京組紐 龍工房体験展示館】をご紹介🙂 二代目当主は東京都優秀技能者(東京マイスター)に選出されている日本屈指の組紐職人👍...
    00
    今回は【江戸東京組紐 龍工房体験展示館】をご紹介🙂 二代目当主は東京都優秀技能者(東京マイスター)に選出されている日本屈指の組紐職人👍...
  • 今回は【小津史料館】をご紹介🙂 1653年開業。紙と小津にまつわる歴史、江戸時代の町の様子などを展示公開しています👀...
    00
    今回は【小津史料館】をご紹介🙂 1653年開業。紙と小津にまつわる歴史、江戸時代の町の様子などを展示公開しています👀...
  • 今回は【江戸屋所蔵刷毛ブラシ展示館】を紹介🙂 東京で最も古い刷毛・ブラシの専門店「江戸屋」✨ 店舗は国の登録有形文化財に指定されている建物🏛️...
    00
    今回は【江戸屋所蔵刷毛ブラシ展示館】を紹介🙂 東京で最も古い刷毛・ブラシの専門店「江戸屋」✨ 店舗は国の登録有形文化財に指定されている建物🏛️...
  • 今回は【楊枝資料館】を紹介🙂 日本で唯一の楊枝専門店「さるや」✨...
    00
    今回は【楊枝資料館】を紹介🙂 日本で唯一の楊枝専門店「さるや」✨...
  • 今回は【佃まちかど展示館】を紹介🙂 町のシンボルである朱色の欄干の佃小橋を渡ると、東都一大きい神輿と伝説の獅子頭がひと際目を引きます👀...
    00
    今回は【佃まちかど展示館】を紹介🙂 町のシンボルである朱色の欄干の佃小橋を渡ると、東都一大きい神輿と伝説の獅子頭がひと際目を引きます👀...
  • 今回は【染物展示館・虎の檻】をご紹介🙂 日本橋浜町・明治座近くの浜町公園前🏞️にこの展示館はあります❗️ 江戸っ子が愛してきた染物に関する貴重な資料を展示しています✨...
    00
    今回は【染物展示館・虎の檻】をご紹介🙂 日本橋浜町・明治座近くの浜町公園前🏞️にこの展示館はあります❗️ 江戸っ子が愛してきた染物に関する貴重な資料を展示しています✨...
  • 今回は【ふるさと晴海資料展示館】を紹介🙂 東京オリンピック・パラリンピックの選手村からすぐの晴海臨海公園内🏞️...
    00
    今回は【ふるさと晴海資料展示館】を紹介🙂 東京オリンピック・パラリンピックの選手村からすぐの晴海臨海公園内🏞️...
  • 今回は【のれん・提灯・下絵の展示館】をご紹介😃...
    00
    今回は【のれん・提灯・下絵の展示館】をご紹介😃...
  • 今回は【銀座かなめ屋・かんざし和装小物展示館】をご紹介😀✨ この展示館は『まちかど展示館』として銀座地区で初めて認定されたました❗️...
    00
    今回は【銀座かなめ屋・かんざし和装小物展示館】をご紹介😀✨ この展示館は『まちかど展示館』として銀座地区で初めて認定されたました❗️...
  • 🐶✨季刊誌のすゝめ vol.12-②-✨🐶 みなさんこんにちは! 中央区まちかど展示館 季刊誌vol.12 日本橋編 Part.5を発刊しましたので、 今回は本冊子内で掲載された...
    00
    🐶✨季刊誌のすゝめ vol.12-②-✨🐶 みなさんこんにちは! 中央区まちかど展示館 季刊誌vol.12 日本橋編 Part.5を発刊しましたので、 今回は本冊子内で掲載された...
  • 今回は【勝どき・豊海歴史資料展示館】を紹介します😀 地下鉄🚃「勝どき」駅徒歩1分。毎月第2土曜日と日曜日に「太陽のマルシェ」が開催される月島第二児童公園内にあります❗️...
    00
    今回は【勝どき・豊海歴史資料展示館】を紹介します😀 地下鉄🚃「勝どき」駅徒歩1分。毎月第2土曜日と日曜日に「太陽のマルシェ」が開催される月島第二児童公園内にあります❗️...
  • #中央区まちかど展示館 季刊誌vol.12 日本橋編 Part.5発刊❗ 本冊子内の日本橋散策マップ画像をご紹介します😳 季刊誌は区施設等で配布している他、...
    00
    #中央区まちかど展示館 季刊誌vol.12 日本橋編 Part.5発刊❗ 本冊子内の日本橋散策マップ画像をご紹介します😳 季刊誌は区施設等で配布している他、...
  • ~皆様のお越しをお待ちしております~ まるごとミュージアム展示館集合イベント👍 普段は各展示館で公開している貴重な伝統品や神輿が一堂に集結‼️ ランチ後に是非お立ち寄りください😎 #銀座...
    00
    ~皆様のお越しをお待ちしております~ まるごとミュージアム展示館集合イベント👍 普段は各展示館で公開している貴重な伝統品や神輿が一堂に集結‼️ ランチ後に是非お立ち寄りください😎 #銀座 #三越...
  • ~まちかど展示館耳より情報👂~ まるごとミュージアム江戸文字体験午後の部、1席キャンセルが出ました👍...
    00
    ~まちかど展示館耳より情報👂~ まるごとミュージアム江戸文字体験午後の部、1席キャンセルが出ました👍...
  • ⭐️本日開催⭐️中央区まるごとミュージアム⭐ 文化・芸術の秋に、名所・旧跡、画廊・美術館、水辺など、豊かな文化環境に恵まれている中央区を楽しんでみませんか。...
    00
    ⭐️本日開催⭐️中央区まるごとミュージアム⭐ 文化・芸術の秋に、名所・旧跡、画廊・美術館、水辺など、豊かな文化環境に恵まれている中央区を楽しんでみませんか。...
  • ~まちかど展示館番外編③~ まるごとミュージアム展示館集合イベントお得情報👍...
    00
    ~まちかど展示館番外編③~ まるごとミュージアム展示館集合イベントお得情報👍...
  • ~まちかど展示館番外編②~ まるごとミュージアム展示館集合イベント準備中👍 明日の開催に向けての会場準備もいよいよ大詰め‼️ 工芸品コーナーの一部をお見せします🔆...
    00
    ~まちかど展示館番外編②~ まるごとミュージアム展示館集合イベント準備中👍 明日の開催に向けての会場準備もいよいよ大詰め‼️ 工芸品コーナーの一部をお見せします🔆...
  • ~まちかど展示館番外編~ まるごとミュージアム展示館集合イベント準備中👍 明日の開催に向けて職員総出で会場セッティングしています‼️ 今回はその一部を先行公開🔆...
    00
    ~まちかど展示館番外編~ まるごとミュージアム展示館集合イベント準備中👍 明日の開催に向けて職員総出で会場セッティングしています‼️ 今回はその一部を先行公開🔆...
  • 🔷当日イベント情報④🔷 ⭐️ハンカチのはぎれを使ったくるみボタンワークショップ⭐️...
    00
    🔷当日イベント情報④🔷 ⭐️ハンカチのはぎれを使ったくるみボタンワークショップ⭐️ キズや汚れがついたハンカチを再利用🔄してぬくもり感を活かした「くるみボタン」が作れます❗️記念にいかが😆❓...
  • 🔷当日イベント情報③🔷 ⭐️みんなで筆文字地図🗾を作ろう⭐️...
    00
    🔷当日イベント情報③🔷 ⭐️みんなで筆文字地図🗾を作ろう⭐️...
  • 🔷当日イベント情報②🔷 ⭐️いろいろな楽器🎵を体験しませんか⭐️ 月島で43年目の音楽教室で、ピアノ🎹・歌唱🧑‍🎤・ヴァイオリン🎻などいろいろな楽器の体験ができます👍...
    00
    🔷当日イベント情報②🔷 ⭐️いろいろな楽器🎵を体験しませんか⭐️ 月島で43年目の音楽教室で、ピアノ🎹・歌唱🧑‍🎤・ヴァイオリン🎻などいろいろな楽器の体験ができます👍...
  • 🔷当日イベント情報①🔷 ⭐️可愛いアイシングクッキー🍪を作ろう⭐️...
    00
    🔷当日イベント情報①🔷 ⭐️可愛いアイシングクッキー🍪を作ろう⭐️...
  • ⭐️来週11月13日(日)開催⭐️ 文化・芸術の秋に、名所・旧跡、画廊・美術館、水辺など、豊かな文化環境に恵まれている中央区を楽しんでみませんか。...
    00
    ⭐️来週11月13日(日)開催⭐️ 文化・芸術の秋に、名所・旧跡、画廊・美術館、水辺など、豊かな文化環境に恵まれている中央区を楽しんでみませんか。 体験型イベント🛠やコンサート🎷もあります❗️...
  • 【ちょっと耳寄り情報】 展示品の中に水野会長の3Dフィギュアがあります! かなり精巧につくられていますのでぜひご覧ください!...
    00
    【ちょっと耳寄り情報】 展示品の中に水野会長の3Dフィギュアがあります! かなり精巧につくられていますのでぜひご覧ください!...
  • 今回は【聚玉文庫ギャラリー】を紹介します👍 和紙舗が集積してきた紙文化の数々📧 和紙舗の老舗「榛原」に伝わる江戸、明治、大正の肉筆画、摺り物、画稿、版木、千代紙などを月ごとに展示🖌️...
    00
    今回は【聚玉文庫ギャラリー】を紹介します👍 和紙舗が集積してきた紙文化の数々📧 和紙舗の老舗「榛原」に伝わる江戸、明治、大正の肉筆画、摺り物、画稿、版木、千代紙などを月ごとに展示🖌️...
  • 🐣✨季刊誌のすゝめ vol.12-①-🐣✨ みなさんこんにちは! 中央区まちかど展示館 季刊誌vol.12 日本橋編 Part.5を発刊しましたので、 今回は本冊子内で掲載された...
    00
    🐣✨季刊誌のすゝめ vol.12-①-🐣✨ みなさんこんにちは! 中央区まちかど展示館 季刊誌vol.12 日本橋編 Part.5を発刊しましたので、 今回は本冊子内で掲載された...
  • ~まちかど展示館紹介【番外編】~ 日本橋三越で「大中央区展」開催中‼️...
    00
    ~まちかど展示館紹介【番外編】~ 日本橋三越で「大中央区展」開催中‼️...
  • ⭐️イベントのお知らせ⭐️ 区内のまちかど展示館が銀座三越に大集合‼️ 日本橋兜町の神輿や迫力ある獅子頭、老舗の逸品👘や伝統工芸品🧹を間近で見てみませんか🧐 🔻詳細🔻...
    00
    ⭐️イベントのお知らせ⭐️ 区内のまちかど展示館が銀座三越に大集合‼️ 日本橋兜町の神輿や迫力ある獅子頭、老舗の逸品👘や伝統工芸品🧹を間近で見てみませんか🧐 🔻詳細🔻...
  • 今回は【のれん・提灯・下絵の展示館】を紹介します👍 粋な江戸文字を現代につなぐ🏳️ 昭和初期の提灯や暖簾の見本帳、製作道具、千社額などを通し江戸文字の種類や美しい手描き文字を見学できます✨...
    00
    今回は【のれん・提灯・下絵の展示館】を紹介します👍 粋な江戸文字を現代につなぐ🏳️ 昭和初期の提灯や暖簾の見本帳、製作道具、千社額などを通し江戸文字の種類や美しい手描き文字を見学できます✨...
  • 「ほうき」って今一番アツいお掃除道具なんじゃ!? どうも!中央区文化・生涯学習課長の岩田です。 Let’s!展示館巡り 第10回 「江戸ほうき展示館(白木屋中村伝兵衛商店)」さん...
    00
    「ほうき」って今一番アツいお掃除道具なんじゃ!? どうも!中央区文化・生涯学習課長の岩田です。 Let’s!展示館巡り 第10回 「江戸ほうき展示館(白木屋中村伝兵衛商店)」さん...
  • 今回は【三勝ゆかた博物館】を紹介します👘 「三勝」は「勝れた生地に、勝れた意匠を、勝れた技法で染め上げる」3つの「勝」を貫き、江戸からの染色技法にこだわり続けています🧑‍🎨...
    00
    今回は【三勝ゆかた博物館】を紹介します👘 「三勝」は「勝れた生地に、勝れた意匠を、勝れた技法で染め上げる」3つの「勝」を貫き、江戸からの染色技法にこだわり続けています🧑‍🎨...
  • ~まちかど展示館紹介【番外編】~ 「べったら市」が3年ぶりに開催されました‼️...
    00
    ~まちかど展示館紹介【番外編】~ 「べったら市」が3年ぶりに開催されました‼️...
  • 今回は 【松竹大谷図書館】を紹介します 🥰 演劇・映画の台本など貴重資料が手に取れます📘...
    00
    今回は 【松竹大谷図書館】を紹介します 🥰 演劇・映画の台本など貴重資料が手に取れます📘...
  • あと4人でフォロワー数100人❗ 公式Twitter(@chuokumachikado)🐤でも発信をしています👍 フォローがまだの方は是非🙇 #ミュージアム #博物館 #銀座 #日本橋...
    00
    あと4人でフォロワー数100人❗ 公式Twitter(@chuokumachikado)🐤でも発信をしています👍 フォローがまだの方は是非🙇 #ミュージアム #博物館 #銀座 #日本橋 #築地...