69
0
朝はなにかと混雑しがちな洗面所 鏡は端から端の壁いっぱいの大きさにすることで 並んで作業できるので、待ち時間を省略。 トイレが隣にあるので、朝起きてからの動線もスムーズです☀️ . . . . ....
86
0
キッチンの色決めで1番重要なのは、扉と天板ですが 取手もキッチンの印象を決める大事な部分になります。 王道のブラックやシルバーではなく、 ブロンズ色にすることで、グレージュの扉カラーに馴染みつつ...
73
0
ただの和室ではない、ちょっとした子供心を忘れない大人の楽しみ方。 LDKに隣接した和室空間に、秘密基地のようなお部屋を作りました✨ . . . . . . . . . . . . . . . . ....
107
0
時にはゆっくりと自分だけの時間を過ごせる、そんな部屋があるといいですよね♪ 趣味を楽しんだり セルフメンテナンスをしたり 自分好みの空間で、身体を癒す。...
138
0
「今夜のごはん、何にする?」 キッチンは家の真ん中に。 使いやすい広々としたキッチン、セミクローズドなのでリビングから見えすぎず手元が隠れるのが更によし!🙆♀️...
89
0
”家事動線”の良さと”収納計画”はくらしの満足度に直結☝️ 水まわりを回遊動線でつなぎ、通り道に収納を作ることで無理なく無駄なく使いやすい⭕...