3
0
ひまわりくらぶの実体験とは 子どもたちが五感を使って本物を、見て、触って、体験し、 そこからたくさん「考える」ことを目的とした講座です! 今月のテーマは 💴お金💴 です。...
6
0
チョコショートは、甘いチョコケーキの上に、チョコクリームとメレンゲが乗っていました。すごく甘くて、とても美味しかったです。このケーキは、買って損無しの商品だと思います。 #パティスリーカナタ...
8
0
炎を調べる~理科実験教室 「理科実験教室」高学年クラスの様子を紹介します。9月は化学実験を行っていきます。 ろうそくの炎をじっくりと観察してみました。ろうそくの炎は、...
7
0
9月2,3年生クラスのテーマは エネルギーです。 エネルギーとは、「他の物体を動かすことができる能力」です。 私たちの身の回りには色んなエネルギーがありますが、...
5
0
DNAをとりだす~理科実験教室 「理科実験教室」高学年クラスの様子を紹介します。8月のテーマは、「いろいろ実験」です。 今回は、生物の細胞の中にある「DNA」をとりだす実験を行いました。...
6
0
1年生クラスでは 1回目の授業で光の進み方、2回目で光の色を勉強しました。 3回目の授業では、光の性質を利用した万華鏡を作成しました✨ 今回の万華鏡は模様部分を自分で描くので、...
11
0
【ソフトバンク】×【エデュパーク大分校】コラボイベント‼️ 先日、イベントに来てくださったみなさま、どうもありがとうございました🥳 多くの方に来て頂き、とても嬉しかったです🥰...
15
0
みなさん、おはようございます☀ 【ソフトバンク】×【エデュパーク大分校】コラボイベント‼️ 本日より3日間、SDGs『ペットボトル発電機を作ろう』を開催いたします🎉 【場所】パークプレイス...
8
0
エデュパーク大分校~夏のイベント(別府会場) エデュパーク大分校の夏のイベント、別府会場の様子を紹介します。...