26
0
紹介したい人がいます。 新しく9月から当科入局されました、松本一真先生です。 さっそく、精力的に検査にどんどん入ってくれています。
24
0
残暑お見舞い申し上げます。 といえど、まだまだ猛暑日が続きます。 ご自愛ください。 さて、気づけば最終投稿から4週間ほど。 思い切って、インスタを夏休みにしてました。...
38
0
高知大学医学部 消化器内科 「消化器内視鏡ハンズオンセミナー」を開催いたします。...
44
0
これも膵臓学会です。 お勉強だけでなく、非常に楽しい膵臓学会だったようです。 山本先生からこれらの写真が送られてきたときに、いろいろ質問したら、 「これが膵臓学会です!」 との一言でした。...
49
0
第56回日本膵臓学会大会に参加してきました。 山本先生が発表。 内田先生が自己免疫性膵炎のワークショップの司会を関西医大の池浦先生と。 楠瀬先生は両名の応援。...
34
0
チュッパチャップスが2代目になりました。 カンファレンス室にチュッパチャップスが鎮座していますが、先日クリクラ学生がラストワンを取り、2代目となりました。 ゆくゆくはラストワン賞ができるかも?!
46
0
横浜ライブ、EMR/ESD研究会でした。 研修医の先生2名と祐盛先生、宮地先生で、横浜で超高級寿司を食べたそうです。
71
0
医局説明会でした。 9名もの学生さんと研修医の先生が参加してくれました。 高知ではこの時期至る所でよさこいの練習をしています。...
73
0
医局説明会にはイケメンが必要! という宇賀先生の一言で、当日出席できない長野先生の看板が作成されました。 各所を回った後に、医局説明会の会場に着いてみなさんをお迎えしていました。...
55
0
2週前の学生さん達です。 2週前まで当科に実習にきてた5年生と6年生の学生さん達です。 不定期に学生さんと内田教授・宮地教授との昼食会の様子をアップしています。