24
0
4月24日(木)は飯塚病院より沖永一樹先生をお招きして病院の紹介を頂きました。飯塚病院は本学の卒業生が多く在籍しており、臨床実習でもお世話になっております。今回のご講演が学生の進路を決める一助となれば...
22
0
臨床工学専攻は3年生からゼミに配属されます。研究開始です!!これまで学んだ知識を活かしてどんどん研究しましょう!まだ少し先だけど3月には東京で学会発表しようね! #広島国際大学 #臨床工学...
23
0
人体構造機能学実習IIの様子を紹介します。運動負荷による血圧、脈拍、動脈血酸素飽和度の変化を調べています。簡単な測定ですが、データを整理する良い練習になります。 #広島国際大学 #臨床工学...
29
0
新入生の自己紹介の様子です。4年間みんなで頑張りましょう! #広島国際大学 #臨床工学 #臨床工学技士 #医療技術学科 #臨床工学専攻 #自己紹介
27
0
4月14日(月)は臨床実習に向けて日誌の作成を行いました。本学ではGW明けに臨床実習が始まります。引き続き、事前学修を十分に行うように指導していきます。 #広島国際大学 #臨床工学 #臨床工学技士...
26
0
人体構造機能学実習IIの様子を紹介します。本授業では計測したデータを班内で共有し、レポートにまとめる作業があります。班内での親睦を深めるため、毎年第1回目の授業ではアイスブレーキングを実施しています。...
38
0
本学では新入生歓迎ウィークと称してレクリエーションを開催しています。医療技術学科臨床工学専攻では、今年も憩いの森公園にてBBQを開催しました。キレイな桜をみながら楽しむことができました。全員が4年間で...
25
0
卒業研究のテーマの一部を#国際会議 で発表してきました。会場は#ハワイ...
30
0
今日は広島国際大学の入学式! ご入学おめでとうございます。 今日から、臨床工学技士のたまご ですね。 大学生活を楽しみましょう!! #入学式 #広島国際大学 #臨床工学 #臨床検査 #診療放射線...
21
0
ゼミでの食事会の様子をアップします。明日は入学式です。新入生と合えるのを楽しみにしております。 #広島国際大学 #臨床工学技士 #医療技術学科 #臨床工学専攻 #ゼミ
47
0
第38回臨床工学技士国家試験の合格者発表(速報)がありました。全国の合格率は、受験者数2598名に対し、合格者数2049名の78.9%でした。本学の合格率は受験者数35名に対し、合格者数32名の91....
25
0
上月ゼミの3年生が#応用物理学会 で発表しました。 学会の場所は#東京理科大学 。 みんなよく頑張った。東京観光も楽しめた?? #広島国際大学 #臨床工学 #臨床検査 #診療放射線 #大阪工業大学...