277
0
#saveujimatcha We, at sazentea, as matcha retailer, promise to do everything we can to protect the...
333
1
Tea picking has started at our region as well finally. We pray for a plentiful harvest and...
228
1
“花見船” Enjoy the dreamy season with us - visit our site for Spring items to an uplifting tea picnic....
152
1
やはりハンガリーでの生活が強く染み付いているからか、 リーフは良く飲む。 そして現在の状況においても、中欧のお茶好きはリーフをよく飲む。リーフ数種注文するからこそ、茶店に何時間も滞在できるわけだ。...
132
2
The team is back to work #happynewyear #peaceandharmony #sazentea
73
0
#cozyteatime #sazentea #adventcalendar #christmastime #tealover
131
0
It’s almost done :) we are finalizing the tea advent calendar and will post it from next week 🎁
82
0
今年のアドベントカレンダーは、 上林春松のお濃茶 祖母昔 碧翠園の抹茶 紫苑 京田辺の玉露 今年の全国茶品評会出品の熊本産釜炒り茶 福鼎高級白牡丹...
128
6
作家本人が海外に送ることはないし、 その一方で弊社の国外顧客には欲しい人もいる。 だからこそ仕入れなければならない。...
290
1
Enjoy the season with Matcha on ice #summermatcha #icematcha #icetea
104
2
「〜を世界へ」とはよく聞かれるが、基盤がなくてはどうしようも無い。京都は碾茶で年間大した量も無いから、現状を見れば5年後10年後のことは想像できるだろう。要は今より確実に需要は増える。世界の人口も増え...
137
1
ドイツはハンブルク、ダムトーア駅近くに叔父が日本物産展を開いた1980年代と比べて世界は様変わりした。当時は日本の廉価なものでも珍しく、そうした店も少なかったため、英国等近隣諸国からも買いに来る人がた...
234
2
国外生活も長かったので余計そう思うのかもしれないが、日本国内向けに想定された小売価格からの卸売り価格などというものは、国外では相当な激安だし、今後もどんどん売れていくのであろう。...
96
1
高額であればあるほどすぐに入荷されないのも納得だが、安いものがなかなか手に入らないとすると、それはもはや商売の体を成していないし、お隣の茶文化の母国はそういうことは絶対にしない。 ・...
211
0
茶屋に生まれてないが、オベリスクのような強固な石柱が精神に宿っているため、高級なお手前抹茶を販売することしか考えていないのです。...