0
0
| graphic design | 「自分で描いた絵や集めたものを、近くに置いて愛でていたい」 打ち合わせの終盤、果呼さんがぽつりと話してくれました。...
0
0
・ | graphic design | 果呼さんの絵を見ていると、自分のなかにいる“小さなわたし”と対話をしているような気持ちになる。...
0
0
・ | graphic design | 画家・森本果呼さんの個展DMを作成しました。 果呼さんは大阪を拠点に、和紙・墨・岩絵具・水干絵具などを用いて絵画を作成されています。...
0
0
・ | copywriting |...
0
0
・ | graphic design | プレゼンテーション資料にはこんな案も載せていました。...
0
0
・ | graphic design |...
0
0
・ | art direction | Inside story >>> 撮影場所は友人である純子さんのご自宅をお借りしました。...
0
0
・ | art direction | お茶を淹れ、本を読みながらリラックスしている絹ちゃん。 足元はくらしきぬで温かくね🧦 photo : Nakagawa Masako model :...
0
0
・ | art direction | くらしきぬ2023 spring & summerのカタログが届きました。 表紙や中表紙などに起用されている写真のディレクションを担当しています。...
0
0
・ | ご挨拶 | おはようございます。道草です。 今日、2023年1月11日。道草は1周年を迎えました。 駆け出しのわたしに関わってくださったみなさん。 ありがとうございました🌿...
0
0
・ | 道草通信 | 10年前からぽつぽつ作っていた新聞。 道草通信に名前を変更して、2号目の新聞が出来ました。 ふとした時間にお手に取っていただけるとうれしいです。 ——————— Vol.002...
0
0
・ | new year’s card | とても気まぐれで年賀状を作りました。 希望も込めて、”be over the moon = 月を超えてっちゃうくらい幸せなのよ”と添えています。...
0
0
・ | art direction | 天然素材のインナーブランド。 そう聞くとナチュラルなイメージが先行するけれど、きっときぬちゃんだってドレスアップして街へ出掛けることもあるはず。...
0
0
・ | art direction | この冬はらぱんデビューしまして、お腹がポカポカなわけ。 いつもの肌着に一枚重ねた。それだけのことなのに、身も心も満たされるから不思議。...
0
0
・ | art direction | 今日は冬至。一年で一番夜が長い日。 この日を境に太陽のエネルギーが強くなっていくので、「変化」や「未来への希望」の意味合いもあるのだそう。...
0
0
・ | anniversary design | 大人の絹ちゃんはモデルであり、尾道でカフェをしているYumikaちゃん。 @yunsuke214...
0
0
・ | art direction & design | 2022年12月6日に10周年を迎えたくらしきぬ。 10周年を記念したビジュアルとグラフィックツールを作成しました。...
0
0
・ | art direction | くらしきぬは、岡山県倉敷市で誕生した天然素材の絹を使った商品を扱うブランドです。...
0
0
・ | art direction | Inside story >>> こちらのロケーションを紹介してくださったのは正子さん。 風がスカートを揺らし、ちらちら差し込む光が眩しかった。...
0
0
・ | leaflet design | 今回はジャバラ折り加工にしました。 漢字で書くと“蛇腹折り”...
0
0
・ | leaflet design | 120mm×120mmのコンパクトリーフレットができました。これはCDに付属しているブックレットと同等サイズ。...
0
0
・ | web design | ウェブデザインはパソコン上で見るのとiphoneなどの端末から見るのとでは姿が全然違うので、そこが手間であり面白しさでもある。...
0
0
・ | web design | jam tunさんのオンラインショップ、オープンしました! https://jamtun.com...
0
0
・ | art direction | Inside story >>> 生まれ変わる、フレッシュなジャムタンを表現したくて、 床全面に白い布を広げて撮影スタート。 アフリカン布の大胆なパターン。...
0
0
・ | art direction | 〝もう一歩先の、彩りある景色を〟 jam...
0
0
・ | brand statement | 振り返れば、代表のもこちゃんに最初にお話をいただいたのは昨年の11月。...
0
0
・ | brand statement | jam tun(ジャムタン)は、セネガルにある小さな村の仕立屋さんと一緒にものづくりをしている岡山のブランドです。...
0
0
・ | event poster & leaflet design | 吹屋といえばその街並み・風景の美しさをイメージします。 特に記憶に残るのはベンガラの屋根瓦。...
0
0
・ | event poster & leaflet design | 大阪や東京で暮らし、故郷・岡山にUターンして5年ほど。 生まれ育った高梁市には、大学卒業まで暮らしていました。...
0
0
・ | event poster & leaflet design | 高梁市吹屋で行われた「赤で彩るアート展」のポスター・リーフレットデザインを担当しました。...
0
0
・ | brand statement writing | 海外のお客さまに向けて英語のテキストも作成しました。...
0
0
・ | brand statement writing | Raihは東京を拠点に、インテリア・建築・プロダクトをはじめとする幅広い業種に関わる3DCG制作を行う会社です。...
0
0
・ | wedding item design | 結婚式場に飾るwelcome baordを制作しました。...
0
0
・ | article writing | 生きるように働く人のための求人サイト「日本仕事百貨」さんに記事を書きました。...
0
0
・ | article writing | 生きるように働く人のための求人サイト「日本仕事百貨」さんに記事を書きました。 mori no...
0
0
・ | article writing | ご縁があって、生きるように働く人のための求人サイト「日本仕事百貨」さんにローカルライターとして関わらせていただいています。...
0
0
・ | calligraphy | 大堀相馬焼の伝統的技法である「貫入(ひび割れ)...
0
0
・ | calligraphy | “トメ”や“ハネ”をはっきりさせて、繊細さのなかに力強さを。洗練された様子をすっと伸びる“はらい”で表現したい。 そんなご依頼のもと、何度も筆を運びました。...
0
0
・ | calligraphy | CEMENT PRODUCE...
0
0
・ | calligraphy | 長野市大字吉産のりんごと、小川村の有機雪下にんじんを使用しているそう。とってもきれいな色です◎ https://kaiseki-tsumugi.com...
0
0
・ | calligraphy | 信州伝統工芸品「飯田水引」がアクセントになっています。大切な人への贈り物にぜひ。 https://kaiseki-tsumugi.com calligraphy
0
0
・ | calligraphy | 長野市善光寺にオープンする日本料理そば懐石“紡ぎ”さんが取り扱うジュース。 こちらの書を担当させていただきました。 CEMENT PRODUCE...
0
0
・ | reaflet design | ロゴに続き、リーフレットのデザインを担当させていただきました。 多文化共生を目指して活動するDanfe...
0
0
・ | logo design | Danfe Projectには、文字表記のみのロゴとメインロゴの頭文字を使ったアイコンがあります🕊 art direction / graphic...
0
0
・ | logo design | Danfe Projectは、ネパールとの繋がりを起点に岡山から多文化共生社会を目指す活動をしています。こちらのロゴデザインを担当させていただきました。 ・...
0
0
・ | concept writing | olu oluのコンセプトのライティングを担当させていただきました。...
0
0
・ | postcard design | ロゴに続き、ポストカードのデザインを担当させていただきました。裏面にはメニュー内容などを記載しています。olu oluさん、とても居心地がいい空間です。...
0
0
・ | card design | ロゴに続き、名刺とカードのデザインを担当させていただきました。...
0
0
・ | logo design | olu oluには、メインロゴの他に2つのロゴパターンがあります。 メインロゴを繋げて波モチーフにしたものと、強弱のあるセリフ体をベースにしたもの。 art...
0
0
・ | logo design | olu oluは倉敷市玉島にあるプライベートサロン。芯の部分に向き合う丁寧で柔らかい施術を行っています。こちらのロゴデザインを担当させていただきました。 “olu...
0
0
・ | reaflet design | art direction / graphic / shooting #トライアングルマーケット #tryanglemarket #graphic...
0
0
・ | reaflet design | きっと、たのしい出会いが待っていますよ◎ art direction / graphic / shooting #トライアングルマーケット...
0
0
・ | reaflet design | こちらのほうき、愛用中です◎ art direction / graphic / shooting #トライアングルマーケット...
0
0
・ | reaflet design | art direction / graphic / shooting #トライアングルマーケット #tryanglemarket #graphic...
0
0
・ | reaflet design | 掃除・洗濯・収納の3つのカテゴリーに場面を分けて、商品を撮影しました。是非お店を訪ねてみてください。 art direction / graphic /...
0
0
・ | wedding paper item design | レイアウトしながらメッセージの一つひとつを目にし、うるっとくるものがありました...! art direction / graphic...
0
0
・ | wedding paper item design | 席次表、メッセージカード、メニューなど、結婚式のペーパーアイテムのデザインを担当させていただきました。...
0
0
・ | card design | 岡山県高梁市のふるさと納税品にも選ばれています。是非たのしんでみてください。 art direction / graphic / shooting /...
0
0
・ | card design | 山と川がきれいな岡山県高梁市で珈琲の焙煎をされているMELLOW COFFEEさん。...
0
0
・ | catalog design | こちらのカード、かわいいでしょう◎ art direction / graphic #tricote #graphic #design...
0
0
・ | catalog design | 小さいときから雑貨屋さんが大好きでした。 tricoteさんの雑貨、どれも遊び心があってたのしいです。 art direction / graphic...
0
0
・ | catalog design | カラー紙を用意して、スタイリングも行いました。 tricoteさんは、カラー配色がかわいくてとても勉強になりました。 art direction /...
0
0
・ | catalog design | tricote dictionaryという雑貨ラインのカタログです。アイレット綴じがアクセント。...
0
0
・ | catalog design | 商品一覧はイラストでご紹介しました。 art direction / graphic #tricote #graphic #design...
0
0
・ | catalog design | カラフルで彩りのある商品をたのしくご紹介。 art direction / graphic #tricote #graphic #design...
0
0
・ | catalog design | パラッとめくれる表紙がチャーミング! art direction / graphic #tricote #graphic #design...
0
0
・ | catalog design | toricoteさんのファッションや小物を紹介するカタログのデザインを担当しました。 sun...
0
0
・ | catalog design | tricoteさんの商品の可愛らしさ、モデルさんの雰囲気、カメラマンさんの瞬間を捉える力。...
0
0
・ | catalog design | nature at the peakというシーズンタイトルのシリーズ。お花とお洋服をどう組み合わせるか、ラフを描いて撮影を行いました。 art...
0
0
・ | catalog design | 東京でテキスタイルからプロダクト、雑貨などを制作しているtricoteさん。 カタログのデザインを担当させていただきました。 art direction /...
0
0
・ | catalog design | 表紙のカットはこちら。 深みのある真っ赤なセーターが印象的でした。 art direction / graphic #sarahwear #graphic...
0
0
・ | catalog design | ノンブルや商品情報を繊細にレイアウトしました。 このワンピース、とってもかわいかったです。 art direction / graphic...
0
0
・ | catalog design | 色々なレイアウトで中身を構成しています。 art direction / graphic #sarahwear #graphic #design...
0
0
・ | catalog design | モデルさんにくるくる着替えていただき、学校跡地で行った撮影は今でも楽しい思い出です。 art direction / graphic #sarahwear...
0
0
・ | catalog design | 東京、自由が丘にあるお洋服屋・SARAH WEARさん。 ずいぶん前の冬ですが、カタログのデザインを担当させていただきました。 art direction...