32
0
☆ 『鍍金仏』 タイ辺りの東南アジアと思われる古銅の鍍金仏。 絶妙な表情で微笑んでるのが可愛らしくて仕入れてみました😂 彼の前の台座の空きスペースは何なのかまた気になるところ…...
28
0
☆ 『藤井達吉 “ やまのたび〜” 継色紙』 やまのたび おもへば たぬし めにうかびきぬ あのやまこのやま かたる 栗木伎茶夫 識箱 / 太巻桐箱入 愛知県碧南市出身の芸術家...
39
0
☆ ※sold out 『古常滑 鳶口壷』 古常滑 鎌倉期の鳶口壷です。 意外と数が少なくてなかなか出会えない品物で、しかもキズらしい部分が見当たらない。 釉薬も残っていて文句なしです😊...
48
0
☆ 『人間国宝 加藤卓男 正倉院復元 三彩瓶子』 国指定重要無形文化財(人間国宝)『三彩』保持者である岐阜出身の陶芸家 加藤卓男による正倉院復元 三彩瓶子です。...
24
0
☆ 『奥村恭法 飯綱権現図幅 絹本』 愛知県西春日井郡杉村出身の仏画を得意とする日本画家 奥村恭法による飯綱権現(いづなごんげん)です。...
32
2
⭐︎ ※sold out 『初代 山田常山 霞村刀 范仲淹“岳陽楼記”彫刻 朱泥茶注』 こちらは初代 山田常山による蜘蛛之巣印が押された朱泥茶注です。...
29
0
☆ ※sold out 『李朝 獅子墨壷』 李朝のものと思われるトボけた顔の可愛い獅子墨壷🦁 堅めの木材料で少し重みがあります。 愛嬌があるのですぐお店に飾ってあげました😂 #骨董 #美術...
41
0
⭐︎ ※sold out 『人間国宝 三代 山田常山 梨皮朱泥茶注』 常滑の人間国宝 三代 山田常山さんによる端正な姿に仕上がった算盤珠形の梨皮朱泥急須🫖...