34
0
⭐︎ 『十三代 楽吉左衛門 惺入 造 “朝日影”銘 赤楽茶碗 共箱 裏千家 十四代 淡々斎 書付』 「朝日影」と銘が付けられた口径 約10.8㎝の小振りな楽茶碗。...
42
0
⭐︎ ※sold out 『古錫茶托』 かなり古いのか、保存場所が悪かったのか、ずいぶん経年劣化した肌の古錫茶托。 小ぶりで魚形、使い勝手の良い品物です😊...
32
0
⭐︎ 『市川銕琅 彩色木彫仔犬 共箱』 当店HPの「現代美術・作家作品」でトップを飾っていた可愛い柴犬の木彫がこのたび御売約となったため、新たに子犬を飾ろうかと🐶...
36
1
⭐︎ ※soldout 『古銅麒麟置物』 しばらくオークションが続いて、店がガチャガチャだったので整理中です🙋♂️ 昔は割と暇な時間があったはずですが、ここ最近なんでこんなに忙しいんでしょう…...
50
8
⭐︎ 『青磁陰刻蓮弁文油壷 朝鮮高麗期』 美しい青磁の発色をした高麗青磁の油壷。 蓮弁文様が美しさを際立てています。...
46
1
⭐︎ 家族で公園に桜を見に🌸 雨も降らずに人も少なくて、屋台の団子も美味しくてなかなか良い花見でした🍡 #骨董 #美術 #古美術 #古民芸 #買取 #古いもの #鑑賞 #植和寶山堂 #植和...
37
8
⭐︎ ※soldout 『ペルシャ古陶 青釉黒彩紋 人面鳥型置物』 鳥型の置物かと思いきや、人面がついたユニークな姿のペルシャ古陶。 経年により銀化した青釉の肌が時代を感じさせてくれます。...
47
0
⭐︎ 『南京染付 六角松竹梅文香立』 もともと何を入れて使ったものか、箸瓶か茶巾入みたいなものなのか🤔 または香道具を立てるもの? 側面に文房〜と書かれているので、文房具でも入れたのか。...